2017/01/16 01:12

物騒な(?)タイトルですが(^_^;)

現代の人なら、

「なんじゃそりゃ?いつの時代だよ?」

って思うでしょうね。

 

アイドルも、当たり前みたいに元カレの話をするし、高校生なら付き合ってる人がいてもごく普通な現在ですが。

でも、昭和の終わりには、まだ“そういう考え”ってあったのを覚えてます。

笑っちゃうけど、70年代のアイドルに対するファンの頭の中には、

「ブリッ子(死語)してるけど、こいつ、ほんとはとっくに処女じゃないんだよな。」

ていう暗黙の了解があったんです。

ひっくり返せば、

アイドルなんだから、本来ならば処女じゃなきゃ。

っていう考え方があったわけですよ。

 

そんな世の中が、いつ、未婚の非処女たちを認めざるを得ないようになったのでしょうか?

 

ここでひとつ、私が覚えていること。

1978年に読んだ、ある若い女の子向けの雑誌。

そこには読者からの悩み相談コーナーがありました。

 

『今、結婚したい男性がいます。でも実は私、処女じゃないんです。

そのことが彼にバレてしまったらどうしようと思って・・・。

私は一生この罪悪感抱えていかなきゃならないんでしょうか? ○○子 23歳』

 

みたいな内容で、学生だった私は、読んでてムカついたのを覚えてます。

「なんで女だけこんな不当な扱いを受けるわけ?罪悪感ってなんだよ?そんな世界にこれから数年後に出て行かなきゃならないのかな?」

みたいな。


 

そして6年後の1984年。

同じ雑誌の悩みコーナーで、やはり23歳になる女性からの悩みがありました。


『私、いい年してまだ処女なんです。まわりからは結構からかわれてます。

見た目も性格もそんなに悪くないと思ってるんですが。

色気がなさすぎなんでしょうか?   ✩✩美 23歳』

みたいな。

 

 

この時差、たったの6年です。

6年前の23歳女性は、未婚の非処女である事で世間に顔向けができないと悩み、

6年後の23歳女性は、その年齢で未だ処女である自分が、まわりから笑われてることを悩んでた。

 

有史以来、これほどのコペルニクス的展開が、これほどの短期間で起きた例は無かったんじゃないですか?

この6年の間に、何が起きたのでしょう?




 


そこでこれは私の持論ですが、きっかけになったモノは、あれだと思います。

 

続く